2005年07月18日

竹富島MAP完成♪・・・ちょっと追加

竹富島MAP完成♪・・・ちょっと追加竹富島MAPを作ってみたくていたんですけど・・・
途中でちょっと挫折。。。
時間がかかったけど、先ほどリンクはり終えまして完成です~♪
作ってる最中、あれ?upしてない記事があるぞ・・・
リンクできないじゃん!
ってコトで、タカタカと画像加工しUPしました^^;

竹富島へ訪れて同じような場所へ行かれた方はトラックバックしてくれると嬉しいです♪
いろんな表情の「なごみの塔」とか、「カイジ浜」とかが見れると楽しいなあ~と思うんです。。。
よかったらTBしてくださいね~♪

これでやりたかったことが1個クリアできたあ!!良かったなあ~^^

個別記事からいらした方は・・・
トップページに竹富島MAPがあります!


同じカテゴリー(◆ 2005年春・竹富島)の記事
竹富島ゆがふ館
竹富島ゆがふ館(2005-07-18 13:47)

なごみの塔
なごみの塔(2005-07-18 13:42)

カイジ浜のネコ
カイジ浜のネコ(2005-07-18 13:25)

カイジ浜(星砂浜)
カイジ浜(星砂浜)(2005-07-18 13:22)

コンドイビーチ
コンドイビーチ(2005-06-02 20:25)


この記事へのトラックバック
竹富島は島全部が名所!時間を忘れるほうがいい島やね。竹富島MAPを完成させたnyaoさんと勝手にタイアップするのじゃ。コンドイビーチ遠浅で沖まで行っても腰まで・・・おまけに島のよ...
竹富島①【なんでもOkinawa】at 2005年07月18日 21:59
竹富島にはシーサーがいっぱい生息しています。竹富島郵便局「竹富島には郵便局しかありません。」というコメントはどう理解すればよいのか?桟橋のシーサーなかなかの勇士でお迎えし...
竹富島②【なんでもOkinawa】at 2005年07月20日 22:58

なごみの塔からの眺め

2004/8/4(水)晴れ ~竹富島①~

今日は竹富島へ。

離島桟橋から朝10:00位の安栄観光に乗って15分程。
小さな港に着きました。
港に着くと新田観光の水牛車&...
石垣旅行記~2004(6)~【まちゃのひとりごと】at 2006年01月20日 12:43

2004/8/4(水)晴れ ~竹富島②~

お昼はそば処たけのこで八重山そば
スープが澄んでいてすごくおいしい完食
腹ごなしに、島内1周の旅へ出発。
夏の沖縄は本当に楽園
竹富島では道をふ...
石垣旅行記~2004(7)~【まちゃのひとりごと】at 2006年01月20日 12:43
この記事へのコメント
わーーー、すごーーーーいっっ(@△@)と、目がまんまるデス。

竹富島MAP完成おめでとうございました!!
やったね、イェイっ(^^)v



Posted by たなかよ at 2005年07月18日 16:25
はじめましてfab4です。
竹富島MAP完成おめでとう!
TB入れましたんで、よろしく。

Posted by fab4 at 2005年07月18日 22:16
たなかよさん
やっとこだよん・・・これでしばらくは安心?!笑

fab4さん
こんばんは!
TBありがとうございます。
いろんな場所でどんどんTB飛ばしちゃってくださいね~
それにしてもお天気のいい武富写真でうらやまし~ですよ^^
Posted by nyao at 2005年07月18日 22:21
初めまして。

私は今から20数年前、竹富島の中学で3ヶ月働きました。
校舎を建て替えする前の古い校舎でした。

毎晩職員室で先輩の先生と夕食を兼ねて晩酌をしていました。

そんなことを読みながらふと思い出しましたよー。
Posted by まー先生 at 2005年08月11日 11:23
はじめまして。
八重山好きOLのまちゃこと申します。

今更…って思われそうですが、TBさせていただきました
竹富いいですよね~っ。
私の大好きな島です。
Posted by まちゃこ at 2006年01月20日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。